脇汗対策!適切なインナー(レディース)の選び方とおすすめ

脇汗対策!適切なインナー(レディース)の選び方とおすすめ

脇汗がひどくて、衣服の汗染みやニオイが気になったり、着る服の色にも神経質になってしまう女性は実は多いのではないでしょうか。オシャレを楽しみたくても、脇汗を気にしてばかりだと疲れてしまいます。

ここでは、脇汗で悩んでいる人におすすめしたい女性用インナーの選び方や注意点などを紹介していきます。 

脇汗対策インナーの選び方は?

吸汗性に優れたインナーや脇汗パッドが付いているインナーなど、脇汗対策のインナーにはたくさんの種類があります。しかし、種類が多いと、何を選んだらよいか迷ってしまうことも…。機能性に優れた脇汗対策インナーもおすすめですが、衣服からインナーが見えないようなデザインを選ぶことも大切です。ここからは、インナーの形状やタイプ、選び方のポイントや注意点について解説していきます。

また、衣服に染みついたニオイや汗ジミを消したい人はこちらの記事をご覧ください。

インナーのタイプごとの特徴から選ぶ

レディースインナーのタイプ、形状、おすすめ着用時期を説明した表

脇汗対策のインナーには、脇汗パッドが大きいものや袖のあるなしなど、さまざまな種類があります。

まずは、着用する季節やライフスタイルに応じて選ぶとよいでしょう。
例えば、夏場でフレンチスリーブやノースリーブの衣服を着用する機会が多い場合、衣服の下でも目立たないキャミソールタイプのインナーがおすすめ。キャミソールタイプのインナーにも、脇の部分だけパッドが付いているものがあるので、オシャレを楽しみたい人にも安心です。また、脇汗や背中の汗を抑えつつもお腹を締め付けないハーフタイプは、夏の脇汗対策にぴったり。ハーフタイプは汗のかきやすい部分だけカバーするように作られているので、真夏の暑い時期や、重ね着が苦手な人にもおすすめです。

そして、体を動かしてもパッドがずれにくいのは、フレンチ袖(半袖)のインナー。
なかでも、パッドが大きいタイプを選べば脇汗をたくさんかく人でも安心です。冬など寒い時期でも脇は汗をかく人、汗の水分で色がかわってしまう服を着たい時におすすめです。

このように、状況に応じて選ぶことで脇汗のストレスを減らすことができます。

脇汗パッド部分の吸水性と防水性を重視する

脇汗対策のおすすめのインナーは、メーカーによって特色が異なります。どのメーカーがよいか悩んでしまう人は、パッド部分の吸汗性や防水性をチェックしてみましょう。

吸汗性のよい素材(布)なのか
●汗を漏らさない2重または3重構造なのか
●パッドの面積はどれくらいか
●前面の汗をキャッチする形状かどうか
●渇きのよい素材(布)なのか

これらを見比べながら選ぶと、自分に合ったインナーが見つかりやすくなります。

プラスαの汗対策があるものかどうか

脇汗だけではなく背中や胸元の汗が気になる場合は、背中の部分が2層構造になっていたり、吸汗性のあるカップを使用したインナーを選ぶと、プラスαの汗対策が出来てよいでしょう。

また、発汗が原因で起きてしまう嫌なニオイをブロックしたいなら、抗菌防臭加工が施してあるインナーがおすすめです。脇汗だけを抑えたいのか、または他のパーツの汗も抑えたいのかによってインナーを選んでみてください。

インナー選びの注意点

素材
吸汗性や吸水性、なかには防菌防臭や冷感など機能性に優れたインナーが人気ですが、 機能性に優れたインナーには化学繊維が使われており、デリケートな肌質だとインナーが合わない場合があります。
また、ワキガの人は、化学繊維だと臭いが悪化するケースもあるので注意が必要です。 激しいスポーツや外出中で汗をかきやすい時は吸汗性に優れた化学繊維のインナーを、 室内で過ごすなど汗をかかない場合には綿100%のインナーを着用するなどして、素材の異なるインナーを使い分けてもよいでしょう。
綿は、化学繊維よりもアレルギー反応を起こしにくいといわれており、 水分と親和性が高いので吸湿性に優れているのが特長です。 インナーを着用して肌荒れや湿疹が起きてしまった場合は、インナーの素材を選びなおしましょう。

トップスの形状
インナーは上に着るトップスの形状によっても選ぶものが変わります。
例えば、キャミソールタイプのインナーでもパッド部分が大きいものだと、 上に着る洋服が半袖であってもパッド部分だけがはみ出してしまうことも。 そういう場合は、インナーではなく制汗剤や汗拭きシートを活用しながら脇汗対策を行わなくてはなりません。
そして、夏場で襟ぐりが広いタイプの服を好んで着用する人は、 インナーも襟ぐりが広いタイプを選びましょう。

脇汗対策におすすめのインナー

ここからは、脇汗対策におすすめのインナーを特徴別に紹介していきます。あなたのライフスタイルや好み、また季節や状況に応じてどんなタイプが合うのかチェックしてみましょう。

ベルメゾン『大汗さん』とにかく大汗!汗ジミバレたくない!

ベルメゾン『大汗さん』
出典:https://www.bellemaison.jp/

【パッド】大汗3層パッド
【素材】ポリエステル50%、レーヨン40%、指定外繊維(アセテート系)10%(フライス)
【機能性】吸汗速乾、防臭機能、接触冷感
【サイズ展開】S~5L (一部3Lの商品も)
【カラー展開】6色(形状によって一部3色)

ベルメゾンでは、悩みに合わせたさまざまなタイプの「汗取りインナー」を取り揃えています。なかでも、汗染みを徹底ガードしたい人におすすめなのは「大汗さん」シリーズ。
特に、背中二重フレンチ袖のタイプは大判の脇汗パッドに加え、背中全体の生地が2層構造になっているので、汗を大量にかいてしまう人にぴったりです。

フェリシモ『綿100%わき汗パッド付き 衿ぐり広めインナーの会』おしゃれもしたい!

『綿100%わき汗パッド付き 衿ぐり広めインナーの会』
出典:https://www.felissimo.co.jp/shopping/I180676/I280682/I380684/GCD617145/

【パッド】備長炭入り脇汗パッド
【素材】綿100%(パッド部分 綿90%・レーヨン10%)
【機能性】消臭効果、汗染み・ニオイ予防
【サイズ展開】S~LL
【カラー展開】3色

フェリシモの「綿100%わき汗パッド付き 衿ぐり広めインナーの会」は、アウター風のカラーが特徴の脇汗対策インナー。深めのネックラインなので、脇汗を抑えたいけどおしゃれも楽しみたい!という人にぴったりです。
また、落ち着いたカラーなので万が一チラ見えしてもインナー感が出にくいようです。

リリーパレット『ワキさら♪happyインナー スキッとリネンさん』うすい生地で可愛く

リリーパレット『ワキさら♪happyインナー スキッとリネンさん』
出典:https://www.ellerose-onlineshop.com/shopdetail/004000000014/

【パッド】3重構造汗取りパッド
【素材】指定外繊維(テンセル®)80%、麻20%(パッド部分 ポリエステル100%)
【機能性】吸水・発散性、抗菌
【サイズ展開】S~LL
【カラー展開】1色

リリーパレットの「ワキさら♪happyインナー」は防水布を使用した3重構造のパッドが、衣服の汗染みをブロック。襟ぐり内側設計で肩からズレ落ちにくく、お腹をすっぽりカバーしてくれるので冷えが気になる人でも安心です。
フレンチスリーブだからこそ、アウターに響きにくいのも嬉しいですね。
ロング丈もあります。

着物や浴衣の脇汗対策インナー

着物や浴衣を着るときの汗対策に困った人も多いと思います。特に夏場は困りますよね。
着物の素材は汗に弱いものが多いので、汗ジミを作らないようにするためにも汗対策としてのインナーは必須です。
とはいえ、普段から着物や浴衣を着慣れてない人はどんなインナーを選べばいいのかわからないと思うので、着物や浴衣を着る際の脇汗対策用インナーを紹介します。

和装肌着さらさらビューティ

和装肌着さらさらビューティ

出典:https://item.rakuten.co.jp/kimononokoto/003543/

・脇汗パット付き
・夏場向き
・浴衣、着物どちらでも着用可能
・東レグループ(中国)の『機能性原糸』を使用していて、汗を吸い込んですぐに発散させることで蒸れにくくする。さらっとした肌触り。

襟ぐりが大きめに開いているので胸元や首元からインナーが見えにくく、シンプルなレース付きで、アピールしすぎないおしとやかで控えめな可愛さがありますよ。

あしべ織汗取

あしべ織汗取
出典:https://item.rakuten.co.jp/kyoetsu-orosiya/10006800/

・脇汗パット付き
・浴衣、着物どちらでも着用可能
・天然素材『燈芯-とうしん』使用 ※藺草(いぐさ)が原料

少し値段的には高くなりますが天然素材の燈芯を使用していて、インナーも本格的に和装でいきたいならばこれ。補正下着としても着用可能で肌触りもさらっとしているのでとても良いですよ。

インナーをもっとかわいくしたい!そういった人は上で紹介したベルメゾンやフェリシモのインナーなどでも着用可能ですよ。

インナーだけではちょっと不安。追加の脇汗対策は?

脇汗対策インナーを着用すれば、発汗やニオイを抑えることができますが、制汗剤や体質改善で脇汗を抑えることもできます。

まとめ

脇汗対策インナーにはさまざまな種類がありますが、普段着用するトップスのタイプやインナーの素材、吸汗や防菌などの機能性をチェックして、あなたにぴったり合うものを探してみてください。
洗い替え用に、服装に合わせられる様にさまざまなタイプのインナーを揃えておくのも良いですね。

脇汗対策インナーで、汗染みに悩まず毎日快適に過ごしましょう。

The following two tabs change content below.

岸田 茉麻

コスメコンシェルジュ。 日本化粧品検定1級所持。 現在は美容ライター・エディターとして活動しており、コンテンツ制作や美容サイトの監修に携わっています。 大手出版社に就職するも、美容への憧れを捨てきれず化粧品会社へ転職。美容部員として現場経験を積み、女性の抱えるお悩みにたくさん触れてきました。 美容はもちろん、食生活に関するアドバイスも行っています。特に、美白ケアやアンチエイジングに関することはお任せください。

関連記事

  1. 脇汗の効果的な対策は?ドラッグストアで買えるおすすめグッズ8種

    脇汗の効果的な対策は?ドラッグストアで買えるおすすめグッズ8種

  2. 制汗スプレーの捨て方は?処分方法や注意点を紹介

    制汗スプレーの捨て方は?処分方法や注意点を紹介

  3. 脇が臭い!もしかしてワキガ?自分でできる臭い対策法

    脇が臭い!もしかしてワキガ?自分でできる臭い対策法

  4. 脇汗パットのおすすめ12選!選び方と効果的な使い方

    脇汗パットのおすすめ12選!選び方と効果的な使い方

  5. 男の汗対策①脇汗パッド(メンズ用)のおすすめ9選と実際の感想!

    男の汗対策①脇汗パッド(メンズ用)のおすすめ9選と実際の感想!

  6. 顔用の制汗剤おすすめ6選!これで顔汗は止まる!

    顔用の制汗剤おすすめ6選!これで顔汗は止まる!