臭いラボ

匂いを嗅ぐと記憶が蘇る!プルースト効果って?

ふと何気に嗅いだ匂いや香りで、フラッシュバックを起こしたことがありませんか?嗅覚には、ヒトの記憶や感情を呼び起こさせる仕組みが我々の脳の中にあります。誰でも、ふと嗅いだ匂いで、ノスタルジックな気持ちになったことはあることでしょう。人間にはそういう、少し物悲しいけど、ほっとできる感情を呼び起こさせる仕組みがちゃんと備わっています。

匂いを嗅ぐと記憶が蘇る現象「プルースト効果」とは?


ヒトは、様々な多くの記憶をもって生活しています。その様々な記憶は、常に考えていることではありませんが、あるキッカケで突然蘇ってきたりします。その中で、特に、匂いでフラッシュバックが起こる現象を「プルースト効果」と呼んでいます。この「プルースト効果」は、フランスの詩人のマルセル・プルーストの代表作である「失われた時を求めて」で、主人公がマドレーヌを紅茶に浸したときの香りで蘇る記憶の話から来ています。

五感の中で嗅覚だけが記憶や本能を司る部分に直結!

では、どうして特に、におい、嗅覚でよくこの現象が引き起こされるのか?それは、脳の仕組みにあります。人間には、いわゆる五感と呼ばれる感覚が存在します。そのうち、視覚や聴覚は、大脳新皮質と呼ばれ場所で情報の処理が行われます。大脳新皮質は、特に言語機能や物事を分析する部分であり、進化的に新しい部位とされています。しかしながら、嗅覚だけは、もっと本能的な感情を司る部位、扁桃や海馬などをまず経由して大脳新皮質へと繋がります。そのため、匂いや香りといった嗅覚で感じ取れる感覚には、記憶などとより結びついていると考えられています。

プルースト効果はビジネスや恋愛など様々な分野で応用されている


匂いなどで蘇る記憶の典型的なものが、ヒトとリンクしたフラッシュバックです。例えば、たばこなどは、良い例で、父親や、彼氏が良くタバコを吸っていた場合、たばこのにおいを嗅ぐことで、それが蘇ってきたりします。その他にも、昔付き合っていた彼女の使っていた香水を街角でふと嗅いだ時に、昔の彼女のことを思い出したりします。

現在、この「プルースト効果」を利用した様々なアプローチが試みられています。特に、この嗅覚による記憶のフラッシュバックを利用したビジネスは、ウォルト・ディズニーのイマジニアが設立した香り専門の企業で世界No.1シェアを誇っているセントエアー(ScentAir)社が先がけ、新ビジネスとして注目を集めています。

これは、エンターテインメントの分野で利用されていて、アーティストのコンサートやアミューズメントパークでの相乗効果を狙って使用されています。また、「プルースト効果」は、食品産業でも使用されていて、食品売り場などの試食コーナーやレストランを隣接したりするなどで、集客ツールとしても利用されています。

良い匂いをまとって忘れられない人になる


恋愛の場面でもこの効果を利用することができます。単に、香水を纏って恋人に会うだけではなく、ちょっとしたプレゼントや手紙に自分を思い出させるような“香り”を頻繁に残すことで、その効果も上がります。香りを味方につけることで、恋愛成就にも繋がることでしょう。

受験勉強に使える?特定の匂いをリンクさせて暗記も


この香りによる相乗効果は、勉学にも応用できます。実際に某番組で、香りで勉強の効率が上がるかを調べた検証実験がありました。それによると、同じ学力を有した子供たちに、香り付きの消しゴムを使用した時とそうでない時の効果を調べた結果、記憶力が10%ほど上がったそうです。また、柑橘系の果物やローズマリーなどは、記憶力を高める効果があるそうです。

匂いの効果はダイエットにも使える


更に、この匂い効果は、ダイエットにも効果があるかも?と言われています。香りの中には、減量するのに相応しい香りもあることが言われています。また、シナモンは、独特の香りがありますが、シナモンは人に安心感を与える作用があり、葬儀場などで死体の腐臭を和らげるのにも使われています。

プルースト効果まとめ

このように、”匂い“による効果をうまく利用したビジネスも増えてきて、知らず知らずのうちに私たちも様々な記憶を蘇らさせられています。また、私たちもこの効果を有効に利用することで、人生をより有意義に送ることができるようになるはずです。