脇汗がひどい原因はワキガや多汗症?すぐ止める方法は?

脇汗がひどい原因はワキガや多汗症?すぐ止める方法は?

ひどい脇汗の原因は?

汗ばむような気温や季節でもないのに、洋服のワキ部分に汗シミがびっしょり・・・。これはワキガや多汗症なのでしょうか?脇汗の量が多い場合に考えられる原因を7つご紹介します。

緊張や不安、ストレスによるもの

緊張や不安、ストレスを感じると手や背中に汗をかくのと同じく、ワキにもたくさんの汗腺があるため、汗が分泌します。緊張したり不安を感じたりすると交感神経が乱れ、エクリン腺やアポクリン腺が刺激を受けたことで発汗するのです。

緊張や不安による汗は「精神性発汗」と呼ばれており、この精神性発汗による汗は、タンパク質や脂質が含まれているためベタつきや嫌な臭いを感じやすい汗になります。

食生活の乱れ

毎日の食べるもの、食習慣が汗の量などに影響するといわれており、食の欧米化が進む近年は脇汗で悩む人が特に増えています。動物性脂肪を多く含む肉類や乳製品などを食べると体温が上昇しやすくなり、同時に汗腺を刺激するため発汗作用が強くなってしまうのです。

また、辛いものや甘いものを食べると交感神経と副交感神経のバランスが乱れ、汗をかきやすい状態になります。辛いラーメンなどを食べると汗が自然と出てしまうのは、このような神経バランスが影響しているからです。

同じくコーヒーなど、カフェインを取り過ぎると体温が上がり、脳の中枢神経にはたらきかけて交感神経を刺激します。発汗作用を促してしまうため、脇汗の量もひどくなってしまうことが多いのです。

睡眠不足や不規則な睡眠

疲れた体は眠ることでホルモンバランスが整えられ、リセットされます。しかし、眠る時間が短い日が続いたり、就寝時刻が不規則だったりすると、体をリラックスさせる副交感神経が働きにくくなってしまい、交感神経だけが活発になってしまいます。

このように自律神経が乱れてしまうと、エクリン腺やアポクリン腺が刺激を受けて、脇汗の量がひどくなりやすいのです。

運動不足

運動することで汗腺が働き、体の温度調整をおこなっています。運動不足などにより普段から汗をかく状況が少ない人は、次第に汗腺機能が衰えてきてしまいます。
汗腺機能が弱っている時に体温が高くなるとエクリン腺が活発になってしまい、ひどい脇汗の量になってしまいやすく、さらに雑菌が繁殖しやすいアルカリ性寄りの汗になってしまいます。

また、運動不足と汗との関係について詳しく知りたい人はこちらの記事もご覧下さい。

肥満体型

普通体型に比べ肥満体型の人は皮下脂肪が厚いため、体の熱を逃がす働きが弱いといわれています。そのため、体温が高くなるとすぐに汗をかいてしまいます。ワキの下にはたくさんの汗腺が集中しているほか、衣類で風通りの悪く蒸しやすい状況が多いため、脇汗がひどいといった状況になりやすいのです。

加齢・更年期

ホルモンバランスは睡眠や食生活が大きく関係しているように思いますが、女性の場合、更年期に入ると女性ホルモンが低下し自律神経を乱してしまいます。交感神経と副交感神経のバランスが乱れると、季節問わず突然汗ばんだり、体温が熱くなりひどい脇汗に繋がります。

遺伝的要因

ワキガの原因であるアポクリン汗腺は、両親の片方でもワキガ体質であれば、およそ50%の確率で子供に遺伝するといわれています。隔世遺伝です。また、エクリン腺による多汗症は遺伝的要因が関係していると明確にはわかっていませんが、両親のどちらかがひどい脇汗で悩んでいる場合、子供にも遺伝的な要因で影響している可能性は十分に考えられます。

脇汗がひどいとワキガや多汗症なの?


暑くないのに脇汗が止まらないほど出ている時や、洋服のワキの汗ジミが大きく目立つような状況の場合は、多汗症の可能性があることは考えられます。汗の臭いが鉛筆の芯や焦げたネギのような独特なニオイである場合は、ワキガの可能性もあります。

ワキガ体質はアポクリン腺の数や大きさが関係しているのですが、ワキガではなくても汗腺が多いほど脇汗をかきやすいといえます。また、多汗症はエクリン汗腺から体温調節のために分泌する汗の量を超えて、過剰に出てしまう状態をいいます。

ですが、ワキの下は肌同士が密着しやすい形状をしており、衣類で覆われていることが多いことから、もともと汗をかきやすい場所です。暑い時や緊張した時に普段より汗ばんでしまうのは自然の流れなので、脇汗がひどいからといって必ずしもワキガや多汗症と考えてしまうのは少し先走った判断だといえます。

ひどい脇汗を止めるには?


脇汗は不安やストレスなどの精神性のものもあるため、気にしすぎないことも大切です。突然、大量に分泌されてしまう脇汗を止めるために、どういった対策が必要なのかご紹介します。

制汗・脇汗対策グッズを使う

仕事中やデート中など、突然たくさん出てしまう脇汗を対策したい場合は、制汗シートや制汗スプレーなどのグッズを、外出前から使いましょう。中でも、クリームタイプは直接ワキの下に塗るため、有効成分が働きやすく持続力が高くておすすめです。
外出中に脇汗がひどい状況になってしまった場合はお手洗いなどに入って、濡らしたタオルやウェットティッシュなどで汗をキレイに拭きとってから再度、制汗グッズを使用しましょう。

通販でも購入できるおすすめの脇汗対策グッズならこちらの記事もご覧ください。

食事や生活習慣を改善する

食生活や生活習慣の乱れを改善することで、脇汗対策につながります。これらは即効性のあるものではありませんが継続していくことで、必ず良い結果へと導いてくれるはずです。

適度な運動をする

運動の中でもウォーキングやジョギングなど、有酸素運動は脇汗対策におすすめです。有酸素をすることで汗腺が鍛えられ、汗の成分が水に近くなりサラサラとした良い汗が分泌されるだけではなく、汗腺機能が正常な働きをしていると脇汗がひどくなってしまうよな状況が起こりにくくなります。

緑黄色野菜を多く摂取する

緑黄色野菜はビタミン、β-カロテンやカリウムなどが豊富に含まれています。抗酸化作用を持つビタミン類やは自律神経のバランスを整え、カリウムは利尿作用により体温上昇を抑える働きがあります。体温上昇を防ぐことで脇汗の量もコントロールされます。

大豆イソフラボンを多く摂り入れる

豆腐や納豆などに含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンに似た性質を持つことから、積極的に食べることでホルモンバランスの乱れによる脇汗の抑制に繋がります。脇汗の臭いやベタつきが気になる人は、とくにおすすめします。

これらすべてを実践してからといって、すぐに効果を得られるわけではありません。継続していくことで良い結果が出るでしょう。

脇汗対策に効くツボを押す

全身には健康をサポートするツボがいくつもありますが、脇汗対策に有効的なツボがあるのをご存じでしたか?突然の脇汗もツボを押すことで、汗の量が抑えられますよ。では、どの部分を押せば良いのか、脇汗対策におすすめのツボ2つをご紹介します。

合谷(ごうこく)

場所:人差し指と親指の骨が交わる部分
さまざまな部位に効果を与えるツボとしても知られており、押すことで脇汗の量を抑えることもできます。手にあるツボなので、職場など人前でも何気なくツボを刺激できます。

大包(だいほう)

場所:ワキの下を真っ直ぐ下になぞり、胸のちょっと下(肋骨)あたり
自律神経に働きかけるツボなので、緊張やストレスによる脇汗はツボを押すことでコントロールできます。暑い時期でも着物を着ている女性が汗をかきにくいのは、帯を結ぶ時にちょうどこのツボが刺激を受けていることが関係しているといわれています。脇汗がひどいときにはこのツボを刺激してみてください。

衣服に防水スプレーをかける

洋服の脇汗ジミは、衣類用の防水スプレーを利用することで目立たなくできます。利用するときは必ず洗濯した衣類のワキ部分だけにしましょう。
汚れた衣類に防水スプレーを振りかけると汚れも一緒にコーティングしてしまいます。
他にも、背中やお腹部分など広範囲に防水スプレーを振ってしまうと、汗で衣類の中が蒸れてしまうのでやりすぎには気をつけましょう。

自作でミョウバン水スプレーを使う

脇汗の量や臭いを抑えたいときに効果的なのがミョウバンです。ミョウバンは制汗剤
にも含まれる食品添加物で、抗菌・殺菌作用や収れん・消臭作用があります。汗腺を引き締める効果があるため、脇汗の量を抑えることができます。

また、汗の臭いはアルカリ性の性質があるため、臭いを消すには酸性で中和すると有効的です。ミョウバンは水に溶けると酸性になるため、脇汗の悩みに効果的なのです。

ミョウバン水は簡単に作れるため、ぜひ実践してみてください。

ミョウバン水の作り方

【材料】
・粉末の焼ミョウバン(5g)
・水(150ml)
・スプレー式の容器

【作り方】
・容器へ焼ミョウバンを入れる。
・水を加え、容器を上下に振る
・ミョウバンが白から透明になるとミョウバン水スプレーの完成

病院で治療を受ける

脇汗対策をしても気になるようなら病院で診察を受けることをおすすめします。ひどい脇汗やニオイの悩みは皮膚科や美容外科が専門分野です。病院で受けられる治療や手術の種類を紹介します。

外用薬治療汗腺に塩化アルミニウムを塗り、脇汗の量を抑える
内服薬治療抗コリン剤のプロバンサインで汗を出す!という交感神経からの命令を抑制
漢方薬体質にあった漢方薬の組み合わせで体質改善
電気治療 汗が生成されないように微弱電流を発汗部位に水道水を浸して流し抑える
交感神経切除 多汗症治療の手術で用いられる※副作用で代償性発汗がおこりやすいといわれている
ボツリヌストキシン注射 神経バランスを整えるてエクリン腺の働きを抑える
剪除法アポクリン腺を医師が目視で除去※エクリン腺の全除去は難しく多汗症などには不向き
超音波治療超音波で汗腺を破壊する治療
治療方法によって健康保険適用外もあり、料金は病院によって異なります。受診する病院へ診察する前に確認の連絡をしておくことをおすすめします。

生活に支障が出る場合は病院へ

暑くもないのに脇汗の量がひどい時は、さまざまな方法で対策することができます。いろんな対策をしても悩みが解消されない、日常生活に支障があるほど気になる量でしたら、一度医師に相談してみることをおすすめします。

The following two tabs change content below.

臭いラボパートナー 編集部

医師監修と言われている情報でさえも信憑性が低いものがある昨今、臭いラボパートナー編集部が信頼性の高い情報を発信します。 体臭や口臭など臭いに関することなら幅広く何でも紹介。 健康にかかわることですので、資格として医学博士、日本医師会認定産業医など医師としての資格はさまざまありますが、そういった資格を所持した専門医に相談することもおすすめします。

関連記事

  1. 男性におすすめの制汗シートはこれ!メンズ用おすすめ13選

    男性におすすめの制汗シートはこれ!メンズ用おすすめ13選

  2. 多汗症に漢方薬は効果があるの?汗かき体質の人は必読!

    多汗症に漢方薬は効果があるの?汗かき体質の人は必読!

  3. 強烈なワキガにおすすめのデオドラント6選と選び方

  4. 【※総合】脇汗を本気で止めるには?脇汗対策総まとめ

    【※総合】脇汗を本気で止めるには?脇汗対策総まとめ

  5. 【総合】おすすめデオドラント13選〜制汗剤との違いや選び方まで全解説

    【総合】おすすめデオドラント13選〜制汗剤との違いや選び方まで全解説

  6. 制汗スプレーを顔に使っても大丈夫?顔用制汗スプレー3選!

    制汗スプレーを顔に使っても大丈夫?顔用制汗スプレー3選!