脇汗の臭いがくさいのはワキガ?チェック方法と臭い対策

脇汗の臭いがくさいのはワキガ?チェック方法と臭い対策

脇汗の臭いが気になり、誰にも相談できずに悩んでいませんか?まずは脇が汗臭い原因を知ること、対策をしっかり行うことが大切です。その臭いがワキガなのかどうかチェックして症状にあった対策をすることが大事です。

脇汗の臭いの原因とは?


まずはじめに、誰でも脇汗には多少の臭いがあります。
脇の下にあるワキ毛や衣類で通気性が悪くなることによって蒸れて汗をかきやすくなってしまいます。そうした環境下の中で雑菌が繁殖しやすくなり、皮脂などをエサにしてさらに繁殖して臭ってくるのです。
つまり脇汗が臭う原因の多くが雑菌繁殖によるニオイなのです。菌の臭いで身近なものといえば洗濯物の生乾きですねが、生乾きの状態は雑菌の温床なのでどんどん繁殖してしまい、汗と混ざって更に繁殖、そして臭いの悪化を招くという負のスパイラルに陥ってしまうのです。
ワキガの場合、これに加えて通常の汗のエクリン腺からの汗だけではなく、アポクリン汗腺から分泌された汗によって、さらに臭いを強く放ってしまいます。2つの臭いが重なると、洋服の上からも感じるほどの悪臭へ変化します。

脇汗が臭いのはワキガ?


脇汗が強く臭う場合、もしかするとワキガな可能性があります。しかし、必ずしも脇汗の臭いがするからといって、ワキガというわけではありません。ワキガとはどんな状態のことをいい、何が原因となっているのでしょうか。

急にワキガになることはあるの?

ワキガの正式名称は「腋臭症(えきしゅうしょう)」とよばれ、生まれ持っての体質であるため誰でも起こり得るとは限りません。ワキガを発生させる汗はアポクリン腺という汗腺から分泌されており、この汗が原因で強い臭いを放ってしまうのです。

つまりアポクリン腺の数が多いとワキガ体質といえますが、大人になってから脇汗が強く臭うようになったのであれば、これまでずっとおとなしくしていたアポクリン腺が、大人になってから活発になり始めた可能性があります 。
もしくは生活習慣や食生活などの他のことが原因の可能性も考えられます。

ワキガのニオイが強くなる原因

ワキガの原因はアポクリン腺による汗であるとお伝えしました。この汗にはタンパク質や尿素、脂質などの成分が含まれており、発汗されると皮膚の常在菌に分解されてしまうため、あの独特な臭いを放つのです。

また、ワキ毛によって汗や汚れが溜まってしまい、菌のエサが豊富になったことで増殖して雑菌臭を感じさせます。ほかにも、ストレスが溜まるとアンモニアを多く含んだ汗が分泌されやすくなったり、肉類や乳製品などタンパク質や動物性脂質の高い食生活ばかりが続くと汗にこれらの成分が増えて脇汗の臭いを強くします。

ワキガの臭いを放つ原因のアポクリン腺について詳しく知りたい人はこちらの記事をどうぞ。

ワキガの臭いと一般的な脇汗の臭いは異なる

ワキガの汗は一般的に流れる汗と違います。暑い時や運動した後などに流れる汗の多くがエクリン腺という汗腺から分泌されます。主な成分は水と塩分で、ほぼニオイのないサラサラとした汗です。

一方、ワキガの汗はアポクリン腺から分泌され、タンパク質や脂質などの成分が含まれているためベタつきと臭いの多い汗です。2つの汗腺は異なるため、ワキガと脇汗の汗腺などはまったく別であるのです。

脇汗の臭いはエクリン腺からのほぼ無臭の汗だったとしても皮脂や皮膚上の雑菌などと混ざることで誰でも多少ですが感じるものの、ワキガと一般的な脇汗の臭いは別であると考えなくてはなりません。

簡単にできる!ワキガかどうかのセルフチェック


脇汗の臭いが強いからといって、必ずワキガであるとは限りません。セルフチェックでワキガ体質の可能性が高いかどうかの判断はできるので自身の状態と照らし合わせてチェックしてみてください。

両親の両方、または片方がワキガ体質
耳垢が湿っている
洋服の脇部分が黄ばんでいる(黄ばみやすい)
脇汗のニオイが鉛筆の芯や焦げたネギのようなニオイ
剛毛(1つの毛穴から2、3本生えている)
お風呂上がりでもすぐに臭くなる

いずれかに該当するからといって必ずしもワキガであると断定はできませんが、上記項目の中でも両親か片方の親がワキガに該当する場合はワキガ体質を遺伝によって引き継いでいる可能性が高く、耳垢が湿っている場合もワキガ体質の可能性が非常に高いです。

両親共ワキガ→90%以上の確率でワキガ体質が遺伝している可能性高
片親がワキガ→50%以上の確率でワキガ体質が遺伝している可能性高
耳垢が軟耳垢→90%以上の確率でワキガ体質の可能性高

脇汗と雑菌の繁殖を抑える対策法


脇汗が臭う原因は、汗や皮脂をエサとする雑菌が繁殖してしまうことなので、まずは汗と菌の繁殖を抑えることが大切です。日常生活を少し気をつけるだけで、脇汗の臭いは対策できます。どういった方法があるのか、詳しくお伝えします。

制汗グッズを利用する

制汗剤は脇汗から分泌される汗の量や菌の繁殖を抑える効果が期待できます。ニオイ菌を殺菌する働きがあるものや毛穴を塞ぐようにして汗が出るのを抑えたりすることで脇汗の臭いや量の対策になります。

洗濯をこまめに行って日干し

1日着用した衣類は、汗や皮脂がたっぷり付着しており、それをエサとする雑菌がたくさん繁殖しています。一度着用した衣類を洗濯せずに翌日も着ると、すでに衣類に繁殖している雑菌と脇汗が混ざって雑巾のような雑菌臭を発生させてしまうので、洗濯はこまめにおこなって清潔な衣類を毎日着るようにしましょう。

食事や生活習慣の乱れを正す

肉、ステーキやからあげなど脂っこい物やチーズなどの乳製品の多い食事は、アポクリン腺から分泌される汗の中に脂質やタンパク質を増やしてしまいます。また、運動不足が続くと血行不良となり、汗腺機能が低下してしまいます。さらに睡眠不足など疲れが溜まってしまうと、疲労物質である乳酸が体内に増えることで、汗にアンモニアが混ざり脇汗の臭いを強くしてしまいます。
栄養バランスの悪い食生活、運動不足、冷房の効いた部屋にばかり居るなど、生活習慣の乱れをしっかり正していきましょう。

ストレスを発散、解消する

ストレスが溜まると自律神経が乱れ、副交感神経の働きが弱り交感神経が高まります。これにより汗のコントロール機能が変化し、脇汗が増えてしまい臭いを強く感じさせます。さらに、ストレスを感じた体は皮脂腺の働きが活性化され、汗と一緒に皮脂量も増えてしまうため、皮膚上で皮脂と(^_^;)、雑菌が混ざって独特の脇汗臭を放ちます。

ストレス解消法は人によって違うため、疲れない程度に休日はリラックスして過ごすことが大切です。

皮膚科や美容外科で治療

生活習慣の改善や体を清潔にしているのに脇汗の臭いを強く感じる場合は、皮膚科や美容外科で一度診察を受けてみることも大切です。脇汗の臭いがコンプレッスに感じていると、病院へ行くのが恥ずかしく感じてしまいますが、脇汗の臭いを根本的に治療することも可能な場合もあるので大きな改善を得ることができる可能性が高いです。
治療方法は臭いの状態や原因によって異なるため、まずは一度相談してみてはいかがでしょうか。
実はワキガではなかったり、病気だったりと予想外のことがわかることもありますよ。

ワキガ手術について詳しく知りたい人はこちらの記事をどうぞ。

「ワキガかな?」と思ったら


脇汗の臭いが気になる場合、もしかするとワキガな可能性も考えられます。まずは生活習慣を見直したり制汗グッズを試して対策をしてみるのがおすすめですが、それでも臭いが気になるようであれば、病院で診察を受けてみることも考えてみましょう。

The following two tabs change content below.

臭いラボパートナー 編集部

医師監修と言われている情報でさえも信憑性が低いものがある昨今、臭いラボパートナー編集部が信頼性の高い情報を発信します。 体臭や口臭など臭いに関することなら幅広く何でも紹介。 健康にかかわることですので、資格として医学博士、日本医師会認定産業医など医師としての資格はさまざまありますが、そういった資格を所持した専門医に相談することもおすすめします。

関連記事

  1. アポクリン腺の除去でワキガや臭いが消える?費用や危険性は?

    アポクリン腺の除去でワキガや臭いが消える?費用や危険性は?

  2. すそわきがの手術!治療法ごとのおすすめクリニックとリスクや費用

    すそわきがの手術!治療法ごとのおすすめクリニックとリスクや費用

  3. ワキガは脱毛で治る?ワキガ臭におすすめの脱毛方法は?

    ワキガは脱毛で治る?ワキガ臭におすすめの脱毛方法は?

  4. ワキガの原因とは?治すのではなくこの方法でハードモード人生脱出!

    ワキガの原因とは?治すのではなくこの方法でハードモード人生脱出!

  5. ワキガかも?ワキガ体質の特徴7つと臭いを悪化させる原因

    ワキガかも?ワキガ体質の特徴7つと臭いを悪化させる原因

  6. 「この臭いってワキガ?汗の臭い?」ワキガの臭いの特徴と対策

    「この臭いってワキガ?汗の臭い?」ワキガの臭いの特徴と対策