ワキガの原因とは?治すのではなくこの方法でハードモード人生脱出!

ワキガの原因とは?治すのではなくこの方法でハードモード人生脱出!

エレベーターでは咳払い。ワキ汗で服が黄ばむ。言われてみれば耳垢も湿っているような。
こんな自分ってもしかしてワキガなの?え、まじでいきなり人生ハードモード。
原因ってなに?どうしたらいいの?

ワキガの原因って何?

人間、エクリン腺とアポクリン腺という汗腺を持っています。
通常の汗はエクリン腺からの汗で、こちらは99%が水分。臭くなるもとが少ないのです。
しかし!
先生の解説1
アポクリン腺からの汗とエクリン腺からの汗の違いを説明
というわけで、ワキガの犯人はアポクリン腺という汗腺。
アポクリン腺からの分泌物には水分意外に脂質、タンパク質、糖質等が含まれています。
いわば、雑菌の餌が豊富な汗。だからどうしても菌が繁殖しやすく、ワキガ臭がしてしまいます。

ワキガの臭いについてはこちらも併せて読まれています。

 
雑菌がニオイを放っている様子

アポクリン腺ってどこにあるの?

アポクリン線の仕組みはわかったけど、なんで脇から臭うの?
スソガとかもあるじゃん

アポクリン腺はワキ以外にも、
アポクリン腺の分布箇所【耳・ワキ・胸の周り・おへの周辺・デリケートゾーン】
耳・胸の周り・おへそ周辺・デリケートゾーンに分布しているので、ワキガの人はスソガとかチチガにも気をつけないといけない。
すごいやっかい。なにそれレベル。
そしてアポクリン腺の数やサイズは人それぞれで、遺伝します。
優性遺伝なため両親の片方どちらかがワキガだと、50%の確率でワキガ体質に。
両親共にワキガだと、実に80%の確率で遺伝してしまいます。
おそるべし優性遺伝。

ワキガの役割 ワキガはフェロモン?

古代人がフェロモンで異性を引き付けている様子
アポクリン腺からの分泌物には脂質やタンパク質を含んでる=皮膚常在菌の餌が豊富。
とても豊富。もう、むしろ臭わせるための汗です。
というのも、

アポクリン腺からの汗はもともとフェロモンとしての働きを持っていたからなのだとか。
フェロモン。誘惑のための臭い。繁殖して子孫を増やすのに大事な要素です。
そのフェロモンの名残がワキガだと言われています。
世界のワキガ人口は、
【世界のワキガ人口の割合】日本人10~15%、黒人はほぼ100%、欧米人は70~90%

そう、日本人はわずか10~15%。
もう、日本に生まれなければワキガでこんなに悩まなかった。日本人臭いにうるさすぎ。けれど日本はやっぱり食事が美味しい。四季折々。日本にいれば和食洋食中華なんでも食べ放題。日本人に生まれてよかった。
ということで、美味しいご飯に囲まれている私達日本人なのですが、
美味しいご飯に囲まれているということは、脂肪塩分糖分たっぷり摂っている可能性があります。
食事が原因でワキガの臭いや体臭が強くなっているかもしれません。

ワキガを悪化させてしまう食べ物

先生のコメント、肉と脂肪が臭いを悪化させる

肉や脂肪はアポクリン腺の働きを活発にしてしまうので
臭いを出したい人向けの食事といっても過言ではありません!

それ以外にも、ニンニクやニラといった臭いの強い食べ物も、ワキガの臭いを強めてしまうので、食べすぎないようにしないといけません。
さらにさらに、
塩分の摂りすぎは新陳代謝の低下、老廃物を溜め込みやすくなります。
糖分の摂りすぎはアポクリン腺に脂肪をためます。
お菓子大好き肉大好きインスタント食品大好きな人は要注意です。
基本的に、偏った食事をしている場合は、
ワキガでなくても体臭がきつい可能性があります。
見直しましょう。
「偏った食事はワキガをきつくさせる!!!」
ということだけ肝に銘じてなんとかしましょう。

では、なんとかするにはどうすればいいでしょう。

ワキガだけじゃない!体臭全般の原因や対策を知りたい人はこちらの記事もおすすめです。

 

なんとかしてワキガを治す方法

 

食事でなんとかしたい

おすすめは
和食中心の食事が良いと説明

和食中心!

ハンバーガーが食べたくても、
ケーキが食べたくても、
バターやラードを舐めたくなっても、
そこは堪えて和食を食べましょう。

汗をしっかりかいてなんとかしたい

先生のコメント、打倒、老廃物のためにも汗をかくことが大事

普段汗をかかない生活をしている人は体臭に要注意
汗をかかないとエクリン腺という汗腺の機能が低下して、
ミネラルの再吸収が上手く出来なくなってしまいます。
それにより、汗にミネラルがたっぷり含まれた、雑菌には嬉しい汗をかくように。
それ以外にも、体の中に老廃物が溜まりやすくもなります。
老廃物は臭いの原因です。
良い匂いのする老廃物を私は知りません。

運動不足と汗の臭いの関係について知りたいならこちらの記事もおすすめです!

 

お風呂にしっかり入ってなんとかしたい

先生のコメント、お風呂に浸かるのが大事

そう、マジお風呂大事。。
めんどくさくてシャワーだけなんて人は、
今日からお風呂に入りましょう。
蛇口を捻ればお湯が出るので。
浴槽にお湯を溜めることから始めましょう。
お風呂に浸かることのメリット説明『汗腺トレーニング』『老廃物を輩出』『リラックス効果』『血行促進』『体臭予防』

お風呂に浸かると、

・汗腺が鍛えられる
・老廃物を輩出できる
・リラックス効果
・血行促進
・体臭予防

他にも湯船に浸かって得る効果はまだまだいっぱいあります。
忙しくても週に1回、湯船に浸かって汗を出すことが大切!
いや、もっと頻繁にお風呂に入りましょう!

ストレス発散でなんとかしたい

交感神経が刺激されるとアポクリン腺を刺激して、ワキガの臭いを強めます。
ワキガの臭いが気になるストレス。
ストレスでさらに臭いが強くなるストレス。エンドレスな悪循環。
なるべくストレスを溜めないこと、深く考えすぎないことが大切。
没頭できる趣味や入浴等で、日ごろのストレスを発散していきましょう。

まとめ

残念ながらワキガは生まれ持っての体質なので、全身からアポクリン腺を完全摘出、するぐらいじゃないとワキガを治すのは難しい!
ただ、お風呂や食べ物等、普段の生活を少し気を付けるだけでも、ワキガの臭いはかなり軽減されたりします。
小さいことから少しずつ、やれそうなことからやってみるのをおすすめします!

The following two tabs change content below.

臭いラボパートナー 編集部

医師監修と言われている情報でさえも信憑性が低いものがある昨今、臭いラボパートナー編集部が信頼性の高い情報を発信します。 体臭や口臭など臭いに関することなら幅広く何でも紹介。 健康にかかわることですので、資格として医学博士、日本医師会認定産業医など医師としての資格はさまざまありますが、そういった資格を所持した専門医に相談することもおすすめします。

関連記事

  1. 子供のわきがは何歳から臭い症状がはじめるの? 完成版

    子供のわきがは何歳から臭い症状が出はじめるの?

  2. 嫌な脇の臭いに効果的?ワキガ対策クリームの正しい選び方

    嫌な脇の臭いに効果的?ワキガ対策クリームの正しい選び方

  3. すそわきがの手術!治療法ごとのおすすめクリニックとリスクや費用

    すそわきがの手術!治療法ごとのおすすめクリニックとリスクや費用

  4. すそわきが対策!自分で出来るケアとクリニックでのケアを紹介!

    すそわきが対策!自分で出来るケアとクリニックでのケアを紹介!

  5. チチガってどんな臭い?治す方法や対策法も紹介!

    チチガってどんな臭い?治す方法や対策法も紹介!

  6. ワキガの手術って保険適用?リスクとは?

    ワキガの手術って保険適用?リスクとは?