生理前のおりものの臭いを抑える!今日からできる4つの対策

生理前のおりものの臭いを抑える!今日からできる4つの対策

生理前になるとおりもののにおいが強くなるのは、婦人科系の病気にかかっているのでは…?と不安になる、臭いが気になって憂鬱になるといった悩みを持つ女性は少なくありません。生理前におりものが変化する原因と対策について考えてみましょう。

おりものはどんな働きをするの?

おりものは誰にとっても不快なものです。下着が汚れる、においがする、不潔な感じがするなど、マイナスポイントの多いからです。でも、おりものは女性の身体の機能を維持する為になくてはならないものです。なぜなら日常的には膣の中を清潔にし、外部からの細菌が侵入することを防ぐ働きをし、妊娠に対しては、精子が子宮に到達できるよう手助けをする働きをしているからです。

生理前のおりものの臭いの原因とは?


おりものは、女性ホルモンの変化に伴って、色やにおい、量が変化するといった症状があらわれます。一般的なおりものの変化として、生理後には、おりものに生理の残りの経血が混ざるので、茶色がかっていて、さらっとした状態になります。
その後、排卵期が終わるまではおりものの量が増え、とろみのある透明な状態に変化します。排卵期を過ぎ、黄体期に入ると、量は次第に減りますが、粘り気がでて、白くどろりとした状態に変わります。
そして生理前になると、量が増え、においもつよくなります。では、女性ホルモンの変化が、おりものにどのような影響を与える為に、においが強くなるのでしょうか?

おりものが酸性に

膣内には膣内を酸性に保つ働きをする乳酸桿菌という菌が常在しています。この働きによって、膣内には細菌が繁殖しにくい状態が保たれているのです。
その為、膣内のコンデイションの為にはとても大切な菌なのですが、空気に触れると酸っぱい臭いを発生させます。特に、生理前には、プロゲステロンの分泌量が増えるため、弱アルカリ性の頸管粘液が減少します。その結果、おりものはより酸性に傾き、酸っぱい臭いが強くなるのです。

細菌の繁殖

生理前にはおりものが粘着性を増すため、雑菌が繁殖しやすくなります。その結果、酸っぱい臭いが強くなるだけではなく、腐敗臭のようなにおいが発生します。

経血がまじる

生理に数日前におりものに血が混ざることがあります。これは、生理が始まったばかりの人や、ホルモンバランスが乱れていたりするとおこる現象で、心配する必要はありません。ただし、血が混ざると、より雑菌が繁殖しやすくなり、においを発生させます。
* 妊娠初期にもおりものがピンク色になることがあります。そのような場合には、すぐに産婦人科を受診してください。

生理前のおりものの臭いはどう防ぐ?


おりものの臭いを強くする具体的な原因は、雑菌の繁殖です。雑菌の繁殖を抑えるためのポイントを確認しておきましょう。

おりものシートを使用する

おりものが下着についたままになっていると、雑菌が繁殖しやすくなります。また、においが強い時期のおりものは、酸性に傾いているので下着に付着すると、黄ばんでしまいます。おりものが多い時期であっても、仕事先や外出先で頻繁に下着を取り変えるのは大変なので、おりものシートを使いましょう。

デリケートゾーン専用の石鹸で洗う

おりものの臭いを予防する為には、デリケートゾーンを清潔にしておくことが大切です。かといって、おりものの臭いが気になり、デリケートゾーンを過剰に洗ってしまうのも良くありません。なぜなら、膣内の自浄作用を低下させてしまうからです。その結果、においが強くなったり、かゆみが発生したりすることもあります。特に体を洗う石鹸でデリケートゾーンを洗ってしまうと、洗浄力が強すぎて、汚れだけではなく、細菌の感染を防ぐ常在菌まで洗い流してしまいます。デリケートゾーンを洗う時には、弱酸性で泡立てやすいタイプのデリケートゾーン専用の石鹸を使いましょう。デリケートゾーン専用の石鹸には、かゆみを抑えるタイプ、黒ずみを予防するタイプなどいくつかのタイプがあります。臭い対策としてデリケートゾーン専用の石鹸を使い場合には、イソプロピルメチルフェノール、ミコナゾール硝酸塩などの殺菌、消毒効果のある成分、茶葉エキス、ミョウバンなどの消臭効果のある成分、イソフラボンなどの発汗抑制効果のある成分が配合されているタイプを選びましょう。

通気性のよい服装を心がける

雑菌は蒸れた状態で歯より繁殖しやすくなります。その為、通気性の良さを維持することが大切です。通気性の良い下着は、綿やシルクなどの天然素材で作られた製品です。また、おりものが多い期間には、ガードルや締め付けのきついストッキング、ぴったりしたパンツスタイルなどは、蒸れた状態を作ってしまうので、避けたほうが無難です。風通しの良い素材、デザインの服装を心がけましょう。

アンダーヘアの処理をする

アンダーヘアは、雑菌を繁殖させやすい状態を作ります。生理中もアンダーヘアの処理がしてあると、Iラインを清潔に保ちやすいので、できればアンダーヘアは処理しておきましょう。
ただし、アンダーヘアと言っても、臭い対策に脱毛が効果的なIラインはVラインに比べると、皮膚が薄く、粘膜が多い場所ですので、セルフケアは危険です。Iラインの処理をする場合には、脱毛専門のサロンで施術を受けるようにしましょう。

こんなときは病院へ


酸っぱいにおいがする、生理前にはにおいがきつくなるというようなおりものであれば、病気の可能性はほとんどありません。病気の可能性があるおりものについて確認しておきましょう。

  • 灰色っぽい色で水っぽく、腐った魚のような臭いがする…細菌性膣症
  • 白っぽくポロポロ(臭いは無し)、又はクリーム状になっている…カンジダ膣炎
  • 膿のような色(臭いは無し)になっている‥‥淋菌感染症
  • 黄色い泡状で強い臭いもしている…トリコモナス膣炎
  • 赤褐色、茶褐色、ピンク色…婦人科系の病気(子宮頸がん等)や切迫流産による不正出血

 

こまめなケアで、快適に過ごしましょう

自分の臭いは気になるものですが、神経質になり過ぎるとストレスになり、却って臭いを強くする原因になってしまいます。おりものシートやデリケートゾーン専用の石鹸で、常に清潔にしているように心がけるだけで、おりものの臭いは予防、改善できます。通気性の良い服装で生理前の期間をさわやかに快適にお過ごしくださいね。

 
 
 

The following two tabs change content below.

臭いラボパートナー 編集部

医師監修と言われている情報でさえも信憑性が低いものがある昨今、臭いラボパートナー編集部が信頼性の高い情報を発信します。 体臭や口臭など臭いに関することなら幅広く何でも紹介。 健康にかかわることですので、資格として医学博士、日本医師会認定産業医など医師としての資格はさまざまありますが、そういった資格を所持した専門医に相談することもおすすめします。

関連記事

  1. 生理前の体臭は生ぐさい?汗臭い?原因と6つの対策をご紹介!

    生理前の体臭は生ぐさい?汗臭い?原因と6つの対策をご紹介!

  2. 体臭が酸っぱい原因は?病気の可能性も! 完成版

    体臭が酸っぱい原因は?病気の可能性も!

  3. 柿渋入りボディソープのランキング上位を医薬部外品のみ厳選5商品!

    柿渋入りボディソープのランキング上位を医薬部外品のみ厳選5商品!

  4. 臭い体臭が漢方薬で改善できるって本当?市販薬と処方薬の違いについても紹介!

    臭い体臭が漢方薬で改善できるって本当?市販薬と処方薬の違いについても紹介!

  5. 【簡単】体臭を消すには?臭いを改善する方法8選

    【簡単】体臭を消すには?臭いを改善する方法8選

  6. 生理の臭いを防ぎたい!効果的に臭いをケアする方法11選

    生理の臭いを防ぎたい!効果的に臭いをケアする方法11選